ご利用者様各位
重要なお知らせ
2022年4月28日追記
2022年4月28日(木)、スタッフ1名(デイサービス施設と兼務)が新型コロナウイルス感染症の検査で陽性の診断結果となりました。
28日(木)朝から発熱、受診の結果陽性が判明いたしました。
25日(金)以降、毎日出勤後に抗原検査を実施し、陰性が確認されたスタッフのみご利用の皆様・ご家族様のご希望をお伺いした上で訪問を行っております。
今後も進捗がございましたら、ご利用者様へ速やかにご連絡し、状態確認と判断をお伺いさせていただきます。
度重なるご報告でご迷惑、ご心配をお掛けすることとなり誠に申し訳ございません。
引き続き名古屋市保健所事業所チームの方と連携を取り、出来る限りの感染防止対策を継続してまいりますので、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
2022年4月25日
当社訪問看護ステーション「訪問看護ミライプロジェクト」における新型コロナウイルス感染症の陽性者の発生について
平素より訪問看護ミライプロジェクトをご利用いただきありがとうございます。
2022年4月24日(日)、看護スタッフ1名が新型コロナウイルス感染症の検査で陽性の診断結果となりました。
該当スタッフは23日(土)夜から咽頭痛、24日(日)に発熱しています。
なお、他のスタッフに新たな体調不良者は出ておらず、抗原検査の結果も陰性となっています。
ご利用者様・ご家族様には状況説明と状態確認の上、ご利用判断を都度お伺いさせていただきます。
引き続き、出来る限りの感染防止策の徹底に努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
はじめまして
訪問看護
ミライプロジェクトです。
2018年7月13日、株式会社ミライプロジェクトの看護事業としてオープンしました。
在宅療養中の方、高齢の方、およびそのご家族の皆さまに対し、「自分らしく穏やかな毎日が過ごせて、未来ある生き方ができるよう、支える存在でありたい」という想いをもって歩んでいきたいと思っています。
また、看護するご家族や見守るご近所地域の皆さま、そしてケアを行うスタッフも共に、穏やかで悦びある日々を過ごせるような環境作りのお手伝いもしていきたいと思っています。
訪問看護ステーションとしては生まれたばかりの私たちですが、皆さまに育てられ成長し、地域・社会にも貢献できる未来を目指します。
今後とも私たちミライプロジェクトをよろしくお願いいたします。
管理者・看護師
はじめまして
訪問看護ミライプロジェクトです。
2018年7月13日、株式会社ミライプロジェクトの看護事業としてオープンしました。
在宅療養中の方、高齢の方、およびそのご家族の皆さまに対し、「自分らしく穏やかな毎日が過ごせて、未来ある生き方ができるよう、支える存在でありたい」という想いをもって歩んでいきたいと思っています。
また、看護するご家族や見守るご近所地域の皆さま、そしてケアを行うスタッフも共に、穏やかで悦びある日々を過ごせるような環境作りのお手伝いもしていきたいと思っています。
訪問看護ステーションとしては生まれたばかりの私たちですが、皆さまに育てられ成長し、地域・社会にも貢献できる未来を目指します。
今後とも私たちミライプロジェクトをよろしくお願いいたします。
管理者・看護師
新着情報


対象となる方


介護保険 | 40歳以上の要介護・要支援認定のある方 |
医療保険 | 全年齢を対象に障がいのある方 |
訪問看護の
ご利用方法の流れ


ご利用方法の流れ
訪問看護のご利用方法の流れ


主治医やケアマネージャーが決定されていない方や
要介護認定がされていない方もご相談に応じて助言いたします。
入院中の場合でも、私たちが病院へ伺い相談に応じます。
必要事項等契約書を取り交わします。
この際に、ご希望に応じて今後の訪問予定や内容を
相談をしながら決めていきます。
開始後もご利用者様の主治医やケアマネージャー等の方々と
常に報告・連絡・相談をします。
ご利用者様の状態・状況に応じて
ご利用の回数や日時、訪問内容等の変更も可能です。
ご利用料金の目安


1回あたりのご利用時間により料金が異なります
1回あたりのご利用時間により料金が異なります
各医療保険の資格・種類により負担額が異なります(具体的な料金については開始前にご相談ください)
各医療保険の資格・種類により負担額が異なります(具体的な料金については開始前にご相談ください)
居宅サービス費に係る自己負担額は、医療費控除の対象です(介護保険給付の対象外のものに係る自己負担額を含みます)
訪問看護の内容


お身体のチェックと健康相談 | 血圧測定やお薬の内容・飲み方の説明、管理など |
日常生活の看護 | 入浴介助や清拭、排泄介助、整容など |
医学的処置や管理 | 点滴管理、床ずれ予防、吸引、経管栄養管理など |
訪問リハビリテーション | 理学療法士・作業療法士によるリハビリ訓練、他動運動、 散歩や室内歩行介助など |
認知症の看護 | 薬の管理、事故防止、生活リズムの調整、かかわり方の指導など |
ご家族等への支援・相談 | 介護看護全般のお困りごとの相談・アドバイス、 介護負担の軽減策の支援・相談、 介護者様の健康管理・精神面の相談・アドバイス |
ターミナルケア | がんやその他の病気の終末期でもご意向に応じた支援・相談、 症状に合わせた看護ケア |
上記以外にも対応可能な内容があります。保険制度内でのご利用が難しい場合は、保険制度外(自費)での対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。
訪問エリア


訪問可能な範囲は当ステーションから約3㎞です。上記エリア外にもお伺いできる場合がありますので、お気軽にご相談ください。
事業所について


名称 |
訪問看護ミライプロジェクト |
---|---|
所在地 |
愛知県名古屋市南区平子1-2-3
|
TEL |
|
FAX |
|
営業時間 |
8:45~17:45 ※ 24時間対応の訪問看護契約も可能です |
休業日 |
土日祝日・年末年始 |
開業日 |
2018年7月13日(7月1日指定認定) |
管理者 |
看護師 菊田真紀 |
運営会社 |
|
